惣菜塾

第八回セミナー「惣菜塾」開催のご案内

第8回の惣菜塾は、二名の講師に、2025年のトレンドや2026年の予想される動向や展望などを中心に話をして頂きますので、是非ともご参加のご検討願います。・流通科学大学の白鳥教授からは「2025年の食トレンド振り返りと26年の展望」についてご...
トレンド

「20代の野菜不足解消アイデアコンテスト2025」最終審査会を2025年11月18日に開催!モテ指標″等の可視化で理想の自分に近づくための野菜摂取促進アプリの提案が1位を獲得

〜169件の応募の中から選ばれた学生5チームがアイデア競う/カゴメなど20社が参画する「野菜摂取推進プロジェクト」主催〜野菜摂取促進を通じ健康寿命延伸という社会課題解決に取り組む「野菜摂取推進プロジェクト」は、特に野菜摂取が大きな課題となっ...
トレンド

【魚介類・魚料理に関する調査】魚介類の料理が「好き」と回答した人は約46%、調査開始以来最低値

魚介類を食べる人が好きな料理は「刺身」「寿司」が各8割弱、「塩焼き」が7割弱<< TOPICS >>■魚介類の料理が「好き」と回答した人は約46%、調査開始以来最低値■魚介類を食べる人が、食べるのが好きな魚介類は「サケ」が7割強、「サバ」「...
テクノロジー

【タイミー・デイブレイク共催】「スポットワーク×冷凍技術の人手不足解消セミナー」開催レポート

柔軟な働き方×冷凍技術による小売・食品加工の新しいオペレーションを提案食品業界では、繁閑差による労働負荷の偏りや専門スキルを持つ人材の確保難など、様々な人材課題が顕在化しています。これらを解決する新しい選択肢を提示するため、特殊冷凍ソリュー...
原材料

【セブン-イレブン】セブン‐イレブンの地産地消の取り組みが『FOOD SHIFTセレクション2025優秀賞』を受賞

~北海道函館市「真昆布」を使用した麺類、新潟県「かぐら南蛮」を使用したおにぎりの2品~株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、農林水産省が推進するニッポンフードシフト表彰事業『FOOD SHIFTセレクション(※)』において、北海道函館市「真...
プレミアムレポート

「イオンスタイル市川コルトンプラザ」オープン 新店ルポ

 11月15日「イオンスタイル市川コルトンプラザ」オープンイオンリテール株式会社が、11月15日(土)「イオンスタイル市川コルトンプラザ(千葉県市川市)」をオープン。1988年にオープンした商業施設内の店舗で、8月末に閉店した「ダイエー市川...
トレンド

日本生活協同組合連合会、2025年10月度供給高(売上高)速報を発表

・10月度の総供給高は、102.8%で前年超え・店舗は、客数の伸長と客単価の上昇により、前年比 102.5%。雑貨を除くすべての食品分類で前年を超過・宅配は、前年比 102.9%。利用人数が前年未達ながら、客単価は前年を上回った■全国主要地...
トレンド

スーパーマーケット3団体合同統計調査、2025年10月実績速報を発表

・総売上高:全店の前年同月比103.5%、既存店の同比102.5%・食品合計:全店の前年同月比103.7%、既存店の同比102.7%・10月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断DIの現状判断は、前月から+0.8の46.4、見通し判断...
トレンド

日本フランチャイズチェーン協会、2025年10月のコンビニエンスストア売上高を発表

・店舗売上高:全店・既存店はともに8ヶ月連続のプラス・来店客数:全店は3ヶ月連続のマイナス・既存店は4ヶ月連続のマイナス・平均客単価:全店・既存店はともに10ヶ月連続のプラス〔全般的動向〕今月は気温の低下によりカウンター商材、ホット飲料、カ...
商品

【トリドールジャパン】天ぷら専門店がつくる“天ぷらが主役”のおむすび「天ぷらおむすび」全10種が11月25日から梅田店限定 テイクアウトで新登場!

行列が絶えない、揚げたて都度出しスタイルの天ぷら定食専門店「天ぷらまきの」食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)傘下の株式会社トリドールジャパン(東京都渋谷区、代表取...
商品

【セブン-イレブン】〈温めて美味しいパン〉シリーズ第2弾!「コーンとベーコンのクリームソース」を11月25日(火)から順次発売!

温めるとクリームソースとチーズがとろ〜りとろける、まるでベーカリーのような本格的で、できたての味わい!株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、肌寒い季節にぴったりの温めて美味しいパン、「コーンとベーコンのクリームソース」を、11月25日(火)...