福岡ソノリクグループ (株)彩喜 福島復興事業 福島野菜加工工場を竣工

  

4月2日より「福島広域野菜加工工場」稼働開始

株式会社福岡ソノリク(本社:佐賀県鳥栖市、代表取締役:園田壽俊)は農作元の保管・加工機能を備えた西日本最大の農作物集約拠点をもつ、農作物に特化した一貫物流企業である。
グループ会社である「㈱彩喜」が福島復興事業でもある「福島広域野菜加工工場(福島県双葉郡富岡町)」の竣工式を、4月2日に執り行い、工場稼働を開始した。
工場の新設には、国の「高付加価値産地展開支援事業」を活用した。

「福島広域野菜加工工場(福島県双葉郡富岡町)」の竣工式の様子

消費構造の変化に伴い、食の外部化を背景に、野菜の需要は家計消費から加工・業務用にシフトし、近年では加工・業務用が全体の約6割になっている。基幹的農業従事者のうち、約2/3が65歳以上という生産構造であり、実需者への安定供給が課題となってきている。
 
一方、2011年3月11日の東日本大震災により、福島の農業は大きなダメージを被り、土地が荒れたままで、新規の担い手が集まらない等の問題を抱えている状況となっている。彩喜は、長年培ってきた加工野菜のノウハウを生かし、最先端の野菜加工工場を建設する事で福島県野菜の高付加価値化を実現し、福島における農業生産の拡大、農業を通じた地域復興を目指していく。
 
福岡ソノリクの持つ青果物専門の物流網、特許を持つ保管技術を最大限活用し、福島及び東北地域の青果物物流の最適化・長期保管による付加価値向上にも取り組んでいく予定。
 

福島広域野菜加工工場の概要

最新鋭の機械設備を導入することにより、拡大するカット野菜やカップサラダ、冷凍野菜需要に応え、高品質で競争力のある商品を量販スーパーや外食店への供給を開始する。工場延床面積は4,247㎡。総事業費は約36億円。
 

①多品種対応工場
機械設備としては、水流式原材料洗浄機、各種野菜スライサー、自動計量包装機、盛付ラインコンベア、加熱水蒸気式焼成機、IQF凍結装置などの最新の機械装置の導入により、多様なニーズに応え、様々な商品を製造することが可能である。

写真左「玉葱用鉄コン投入機」           写真右「玉葱加工ライン」

写真左「野菜下処理室」              写真右「オートスケール」

写真左「野菜カット室」              写真右「パッケージ室」

写真左「焼成機」                 写真右「フリーザーライン」

 
製造予定商品としては、刻みねぎ、ピロー包装サラダ、各種カップサラダ、ミールキット、各種冷凍野菜、バックヤード向けカット野菜バルク包装等。
1日当たり約2万パックの製造が可能。今後は10倍の製造量を目指す。

写真:製造予定商品(一例)
 

②高度な保管技術による野菜の鮮度維持
福岡ソノリクの高度な保管技術を取り入れた工場内の原料冷蔵庫で保管することにより、鮮度維持したまま加工を行うことが出来る。

写真左「原料野菜受入口」             写真右「野菜保管庫・加工室入口」

 
③衛生品質管理
食品安全マネジメントシステムに関する国際規格(FSSC22000)の取得を前提とした品質管理大成と万全な品質保証大成を整えることで、高品質なモノづくりを実現する。
 
 
今後、隣接地に保管機能を備えた流通センターを建設予定である。また、グループ会社福岡ソノリクが、浪江町や双葉町に農業生産法人を設立し、野菜の生産に取り組む予定である。彩喜の園田社長は、完成式典で「長年培ってきたノウハウを生かし、福島の農業生産の拡大や復興に社員一同で取り組む」と挨拶した。また、二本松市出身の高橋工場長は「故郷の復興に全力を尽くしたい」と意気込みを語った。福島復興事業として、今後の動向を注目していきたい。