
4月24日「マルエツ クロス大山店」オープン
「マルエツ クロス大山店」が東京都板橋区に4月24日オープン。東武東上線「大山駅」南口から西側約300mの場所に位置する再開発エリアで、「ハッピーロード大山商店街」に面した、26階建てマンションの1~2階への出店。「鮮度」「商品との出会い」「多様な買物体験」「繋がり」、4つの価値をご提供し、地域社会になくてはならないお店づくりを目指す。単身世帯が60%と高く、年齢別では20~39歳が31%強と高い商圏特性があり、その特性に対応した品揃えを強化した。
「クロス大山店」の出店により、マルエツ全体では308店、東京都では152店となる。初年度売上目標は14.4億円。

【マルエツ クロス大山店 店舗概要】
住 所 :東京都板橋区大山28-8
店 長 :野川 博史
売場面積:約896㎡(271坪)
従業員数:51名(社員10.5名、パートナー社員40.5名)
営業時間:9時~22時
デリカ売場詳細(惣菜250SKU、構成比15%)
デリカ売場やパン売場などは一階に位置している。店内で手焼きで製造する「出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼」や、お米鑑定士厳選のお米を使用した、店内手作り「おにぎり」も品揃え。


店内で焼き上げた「窯焼ピッツア」や自社製造のベーカリー商品を品揃え。

近隣店舗から配送の焼き立てパン。

鮮魚寿司「魚悦」や生鮮惣菜「おつなFISH」、「おつまMEAT」を導入。


自社製造、自社製出汁の「うまごころ」商品。



自社センターを活用した「まいごころ」商品も展開。

ショーケースでの揚げ物の品揃え。

こだわりの「おはぎ」。

単身世帯、若い世帯をターゲットにサラダやパスタなどの麺商品も充実。


生鮮売場詳細(2階)
◆青果売場(370SKU、構成比15%)
簡便商品としてカット野菜、カットサラダに加え、レンジ調理で「蒸し野菜」を品揃え。「農家さんの直売所」コーナーで新鮮な野菜を品揃え。


◆鮮魚売場(200SKU、構成比7%)
定番の切り身・さく、生魚などの旬の魚を中心に季節感のある売場を展開。


◆精肉売場(290SKU、構成比11%)
マルエツオリジナル「優夢牛」、「桜もち豚」などの品揃えに加え、味付け肉やローストビーフなどの簡便即食の商品を多数展開。


その他の売場詳細
◆日配食品(1,900SKU、構成比23%)
生麺、豆腐・納豆・キムチなどの品揃えを充実(2階)。


パン売場(1階) 食パン、ロールパンなどの品揃えを充実。


◆一般商品(4,500SKU、構成比21%)
冷凍食品はトレー入りの弁当・パスタの品揃えを充実し、トップバリュなどの簡便商品や即席商品の品揃えを強化(2階)。


ワイン、ビールなどの品揃えが豊富なリカー売場(1階)。


価格高騰を受けて米のオープニングセールと米売場。

