統計調査

トレンド

日本生活協同組合連合会、2025年8月度供給高(売上高)速報を発表

・8月度の総供給高は、稼働日減の影響を受け、対前年比95.9%・店舗は、前年比 100.1%。客数は前年に届かなかったものの、客単価は前年を上回った・宅配は、8月第3週を休配とした生協が増加した影響により、前年比93.2% ■全国主要地域生...
トレンド

スーパーマーケット3団体合同統計調査、2025年8月実績速報を発表

・総売上高:全店の前年同月比102.4%、既存店の同比101.4%・食品合計:全店の前年同月比102.7%、既存店の同比101.7%・8月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断DIの現状判断は、前月から-4.0の46.1、見通し判断が...
トレンド

日本フランチャイズチェーン協会、2025年8月のコンビニエンスストア売上高を発表

・店舗売上高:全店・既存店はともに6ヶ月連続のプラス・来店客数:全店は3ヶ月ぶりのマイナス・既存店は2ヶ月連続のマイナス・平均客単価:全店・既存店はともに8ヶ月連続のプラス〔全般的動向〕今月は各種キャンぺーンの実施等により客単価が伸びたこと...
トレンド

日本生活協同組合連合会、2025年7月度供給高(売上高)速報を発表

・7月度の総供給高は、101.4%で前年超え・店舗は、前年比 105.4%。客数、客単価ともに前年を上回った・宅配は、曜日まわりによる計上営業日数減の影響により、前年比99.4% ■全国主要地域生協 2025年7月度供給高・前年比(対象生協...
トレンド

スーパーマーケット3団体合同統計調査、2025年7月実績速報を発表

・総売上高:全店の前年同月比105.5%、既存店の同比104.3%・食品合計:全店の前年同月比106.1%、既存店の同比104.9%・7月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断DIの現状判断は前月から+2.2の50.2、見通し判断が前...
トレンド

日本フランチャイズチェーン協会、2025年7月のコンビニエンスストア売上高を発表

・店舗売上高:全店・既存店はともに5ヶ月連続のプラス・来店客数:全店は2ヶ月連続のプラス・既存店は2ヶ月ぶりのマイナス・平均客単価:全店・既存店はともに7ヶ月連続のプラス〔全般的動向〕今月は販促施策(フェアやコラボ商品)等により客単価が伸び...
トレンド

日本生活協同組合連合会、2025年6月度供給高(売上高)速報を発表

・6月度の総供給高は、103.1%で店舗、宅配ともに前年超え・店舗は、前年比 103.4%。客数、客単価ともに前年を上回った・宅配は、利用人数が前年に届かなかったものの、前年比 102.9%。引き続き米の販売単価が客単価を押し上げた ■全国...
トレンド

スーパーマーケット3団体合同統計調査、2025年6月実績速報を発表

・総売上高:全店の前年同月比104.6%、既存店の同比103.2%・食品合計:全店の前年同月比105.0%、既存店の同比103.5%・6月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断DIの現状判断は、前月から-1.1の47.7、見通し判断が...
トレンド

日本フランチャイズチェーン協会、2025年6月のコンビニエンスストア売上高を発表

・店舗売上高:全店・既存店はともに4ヶ月連続のプラス・来店客数:全店・既存店はともに2ヶ月ぶりのプラス・平均客単価:全店・既存店はともに6ヶ月連続のプラス〔全般的動向〕今月は記録的な暑さになったことから冷し麺、ソフトドリンク、アイスクリーム...
トレンド

日本生活協同組合連合会、2025年5月度供給高(売上高)速報を発表

・5月度の総供給高は、103.1%で店舗、宅配ともに前年超え・店舗は、前年比 102.7%。客数、客単価ともに前年を上回った・宅配は、前年比 103.2%。大型連休の曜日まわりにより稼働数が増え、利用人数が前年を上回った。引き続き米の販売単...