2023年惣菜市場規模 前年比4.9%増 10兆9,827億円-日本惣菜協会発表

・2023年の惣菜市場規模は、前年対比104.9%の10兆9,827億円、2019年比でも106.4%とコロナ以前に完全に回復
・業態別の前年比は食料品スーパー105.7%が最も高く、次いでCVS105.6%、総合スーパー104.4%、惣菜専門店103.9%

一般社団法人日本惣菜協会は、中食・惣菜業界の国内市場をまとめた「2024年版惣菜白書」を6月1日に発刊する。今回の調査結果(調査対象期間:2023年1月〜12月)から算出した2023年の惣菜市場規模は、前年対比104.9%の10兆9,827億円となり、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年比でも106.4%と、2020年に10兆円を割り込んだ市場は完全に回復した。

 
業態別の前年比は食料品スーパー105.7%が最も高く、次いでCVS105.6%、総合スーパー104.4%、惣菜専門店103.9%となっている。市場規模は依然CVSが最も大きく3兆4,631億円、次いで食料品スーパー3兆2,586億円、惣菜専門店2兆9,426億円と続く。
 
業態別構成比では、2021年比で惣菜専門店・総合スーパー・CVSが0.1%~0.4%のシェアダウン(27.2%→26.8%)に対して、食料品スーパーのみが0.6%のシェアアップとなっている。

 
【ニュースリリース】
一般社団法人日本惣菜協会からの公式なニュースリリース全文はこちら