【冷凍食品に関する調査】冷凍食品の利用者は85%、週1回以上利用している人は5割強。今後積極的に利用したい層は5割強、女性30~50代で比率高い

<< TOPICS >>
■冷凍食品の利用者は85%、週1回以上利用している人は5割強。今後積極的に利用したい層は5割強、女性30~50代で比率高い
■冷凍食品を利用する理由は「保存がきく」が利用者の約55%、「すぐにできあがる」「手順が簡単」が各5割弱、「調理や後片付けの手間が省ける」「少量必要なときに便利」が各30%台
 
 
マイボイスコム株式会社は、11回目となる『冷凍食品の利用』に関するインターネット調査を2025年10月1日~7日に実施しました。
冷凍食品の利用状況や意向などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。
 
【調査対象】マイボイスコムのアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2025年10月1日~10月7日 【回答者数】11,204名
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail/32703
 
 
1. 冷凍食品の利用頻度
冷凍食品の利用者は85.0%、週に2~3回利用している人が22.3%でボリュームゾーンとなっています。
週1回以上利用している人は5割強、冷凍食品利用者に限ると6割強です。

 
2. 直近1年間に利用した冷凍食品、常備してある冷凍食品
冷凍食品利用者に、直近1年間に利用した冷凍食品や常備してある冷凍食品を聞きました。
利用した冷凍食品は(複数回答)、「麺類」「中華系の軽食・おかず」「米飯類」が各50%台、「あげもの類」「野菜類」が各4割弱です。
女性では「野菜類」が5割強と高く、男女差が大きくなっています。その他、「果物類、カットフルーツ」「水産素材」「精肉素材」など素材の冷凍食品も女性で比率が高くなっています。
 
常備してある冷凍食品は(複数回答)、「麺類」が41.1%、「米飯類」「中華系の軽食・おかず」が各3割強、「野菜類」「あげもの類」が各20%台です。
「野菜類」は女性40~70代で4割前後、「お弁当用」は女性40~50代で高くなっています。
 
 
3. 冷凍食品の利用場面
冷凍食品を利用する場面は(複数回答)、「夕食」が利用者の63.9%、「昼食」が51.4%、「食事を簡単に済ませたい」「料理を作るのが面倒」「すぐ食べたい」が各20%台です。
 
女性で比率が高い項目が多く、「お弁当」「料理を作るのが面倒」は女性30~50代、「食事を簡単に済ませたい」は女性30~40代で高くなっています。
「ふだんの食事のメニューとして」「おかずの品数を増やしたい」も男女差が大きくなっています。
 
 
4. 冷凍食品の利用理由
冷凍食品を利用する理由は(複数回答)、「保存がきく」が利用者の55.4%、「すぐにできあがる」「手順が簡単」が各5割弱、「調理や後片付けの手間が省ける」「少量必要なときに便利」が各30%台です。
 
「少量必要なときに便利」「保存がきく」や、素材の冷凍食品は「必要な分だけ使えて無駄がない」「下ごしらえが不要」は男女差が大きくなっています。
「おいしい」は若年層、「少量必要なときに便利」「保存がきく」「必要な分だけ使えて無駄がない」は高年代層で比率が高くなっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
 
 
5. 冷凍食品の利用意向
今後、冷凍食品を積極的に利用したいと回答した人は、「できるだけ幅広く、積極的に利用したい」「便利な部分は積極的に利用したい」を合わせて5割強です。
女性は6割強と男性(5割弱)より高く、特に女性30~50代で顕著となっています。また、冷凍食品を週2~3回以上利用している層でも8~9割と高くなっています。

 
<調査結果詳細>
https://myel.myvoice.jp/products/detail/32703
上記設問の他に、「利用した冷凍食品のメーカー」「購入時の重視点」も聞いています。
 
※調査結果の掲載・引用に関して
こちらは、マイボイスコム(株)がインターネット調査(ネットリサーチ)で実施した自主調査結果です。
調査結果を掲載・引用いただく場合は、必ず「マイボイスコム調べ」もしくは「マイボイスコム(株)調べ」と表記をお願いいたします。

 
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
 
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/