マーケット

トレンド

食の社会課題解決に取り組むオイシックス・ラ・大地 エーザイ推進の認知症啓発活動に参画

認知機能の維持・向上に寄与する食事支援サービスの検証を開始食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社は、エーザイ株式会社が推進する認知症の啓発活動に参画します。エーザイは、国立研究開発法人国立長寿医療研究センタ...
トレンド

【株式会社Cqree】高齢者施設向け弁当宅配サービス 紡-TSUMUGI(つむぎ)- サイトリリース

高齢者施設向け弁当宅配サービス「紡-TSUMUGI(つむぎ)」からのお知らせ株式会社Cqreeは、老人ホームなどの老人施設でご利用いただくイベント食(行事食)向けサイト『紡-TSUMUGI(つむぎ)-』を公開いたしました。『紡-TSUMUG...
テクノロジー

デイブレイクとPOPLABが高品質冷凍フルーツの共同プロジェクトを始動

作り手から食べ手までを繋ぐ高品質冷凍フルーツのプラットフォームを築き、市場拡大を目指す。共同研究では、一部品種で特殊冷凍後の糖度上昇を確認特殊冷凍テクノロジー事業を展開するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区)と国産冷凍フルーツの商品企...
トレンド

日本生活協同組合連合会、2024年12月度供給高(売上高)速報を発表

・12月度の総供給高は、103.5%で前年超え・店舗は、前年比 103.6%で前年超え。客数、客単価ともに前年を上回り、部門別では点単価が上昇した米のほか、農産、畜産、総菜、日配、加工食品、飲料が前年を超過・宅配は、前年比 103.2%で前...
トレンド

スーパーマーケット3団体合同統計調査、2024年12月実績速報を発表

・総売上高:全店の前年同月比104.5%、既存店の同比103.7%・食品合計:全店の前年同月比104.8%、既存店の同比104.0%・12月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断DIの現状判断は、前月から+1.6の 50.9、見通し判...
トレンド

日本フランチャイズチェーン協会、CVS統計年間動向(2024年1月~12月)を発表

《全般的動向》2024年は、全店・既存店ともに売上高が前年を上回る結果となった。背景には過去最多となった訪日外国人、記録的な高気温、物価高騰による生活防衛意識に対応した品揃え、次回来店時に使用できるクーポン発行等の販促施策により来店客数が増...
トレンド

日本フランチャイズチェーン協会、2024年12月のコンビニエンスストア売上高を発表

・店舗売上高:全店は37ヶ月ぶりのマイナス・既存店は13ヶ月ぶりのマイナス・来店客数:全店・既存店はともに3ヶ月連続のプラス・平均客単価:全店・既存店はともに5ヶ月ぶりのマイナス〔全般的動向〕今月は昨年に特需としてあったチケット売上の反動に...
テクノロジー

【大阪・関西万博】スシロー未来型万博店、協賛企業が決定

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES(以下 F&LC)の子会社である株式会社あきんどスシロー(以下スシロー)は、2025年日本国際博覧会(以下 大阪・関西万博)へ出店する「スシロー未来型万博店」の準備を進めています。このたび、...
テクノロジー

「デイブレイク」と「ちよだ鮨」が高品質冷凍寿司を共同開発!従来の常識を覆す、冷蔵解凍を実現。2月から業務用商品を販売開始

飲食・宿泊業界の人手不足・職人不足に貢献し、新たな食の可能性を創出特殊冷凍ソリューション事業を展開するデイブレイク株式会社と株式会社ちよだ鮨は、職人の握りたてを再現する高品質冷凍寿司を共同開発したことをお知らせします。本商品は、従来困難とさ...
トレンド

【代替肉に関する調査】直近1年間に代替肉を食べた人は2割強。代替肉の魅力点は「健康に良い」が3割強、気になることは「味がよくない」が3割

< TOPICS >■直近1年間に代替肉を食べた人は2割強。「大豆ミート加工品や惣菜を自宅で食べた」が約14%、「大豆ミートを購入し、自宅で料理して食べた」が約7%■代替肉の魅力点は「健康に良い」が3割強、「食物繊維を多く摂取できる」「脂質...