”コナモン”レポート セブンイレブン 富士山世界文化遺産登録1 周年記念『富士山フェア』を開催 ・静岡県・山梨県のセブンイレブンで 7月21日(金)よりスタートセブンイレブン・ジャパンは、富士山の世界文化遺産登録10周年を記念し、静岡県・山梨県のセブン‐イレブン953店にて『富士山フェア』を7月21日(金)より開催。... 2023.07.18 ”コナモン”レポート原材料商品
原材料 セブンイレブン 瀬戸内産レモンを使用したスイーツやパン6品を発売 セブンイレブン・ジャパンは、 暑い時期でも爽やかに食べられる、レモンを使用したスイーツやパン6品を、全国のセブンイレブン店舗21,407店にて発売する。瀬戸内産レモンの爽やかな香りと酸味、レアチーズの濃厚な味わいが合わさ... 2023.07.18 原材料商品
原材料 セブンイレブン 『ぶちうまい!山口フェア』を開催 セブンイレブン・ジャパンは、山口県への出店40周年と、「地域活性化包括連携協定」 締結15周年を記念して、オリジナル商品7品を、山口県のセブンイレブン323店にて7月18日(火)より順次発売する。セブンイレブンは1983年... 2023.07.18 原材料商品
原材料 セブンイレブン 福島県限定「ふくしまプライド。」応援フェア開催 ・福島県の食材等を使用した商品10品を発売し、地産地消に貢献セブンイレブン・ジャパンは、 福島県産の優良な食材を使用した商品や、地域になじみのあるメニューを用いた商品合計10品を発売する「ふくしまプライド。」応援フェアを、福島... 2023.07.12 原材料商品
原材料 セブンイレブン 持続可能な原材料を採用した新シリーズ 『みらいデリ』商品を発売 ・みらいのことを考え、地球にやさしい食材を使用した商品「みらいデリ」・「プラントベースプロテイン」と「工場野菜」を採用セブンイレブン・ジャパンは、 持続可能性が担保された食品原材料を採用した新しい商品シリーズ『みらいデリ... 2023.07.11 原材料商品
原材料 7月4日(火)より『世界のセブンイレブン グルメフェア』開催 ・セブンイレブンが出店している国・地域の味が集結・こだわりのオリジナル商品を通じて、各国の味わいを届けるセブンイレブン・ジャパンは、7月4日(火)より『世界のセブンイレブングルメフェア』を開催し、 全国のセブンイレブ... 2023.07.04 原材料商品
原材料 セブンイレブン「沖縄県出店4周年記念フェア」を開催 ・沖縄県限定でオリジナル商品3品を発売2019年7月、沖縄県内に1号店を出店してから本年で4周年を迎えたセブンイレブン沖縄。7月7日(金)より、沖縄県産の優良な食材を使用した商品や、地域になじみのあるメニューを用いた商品3品を発売する... 2023.07.03 原材料商品
”コナモン”レポート セブンイレブン 群馬県限定『冷やしぶっかけひもかわうどん』を新発売 "地域を盛り上げたい”との想いから、群馬県産の小麦「上州地粉」を使用した新商品が発売セブン‐イレブン・ジャパンは、 群馬県桐生市でなじみのあるメニュー「ひもかわうどん」を商品化し、群馬県内のセブンイレブン店舗477店(20... 2023.06.27 ”コナモン”レポート原材料商品
原材料 セブンイレブン中国エリアで「山陰フェア」を6月20日より開催 ・島根県と鳥取県の美味しい食材を使用した商品や、地域に馴染みのあるメニューを商品化した7品を発売・島根県産「アムスメロン」や「しまね和牛」、鳥取県産長芋「ねばりっこ」や「大山どり」などを使用した商品セブン‐イレブン・ジャパンは、島根県と鳥取... 2023.06.20 原材料商品
原材料 セブンイレブン「おいしい山形応援フェア」を6月21日より開催 ・山形県の“おいしい”が満載のオリジナル商品6品を発売・売上金額の一部を山形県に寄附し、地域の活性化に活用セブンイレブン・ジャパンは、 山形県の優良な食材を使用した商品や、地域のメニューを商品化したオリジナル商品6品を、山形県... 2023.06.20 原材料商品