原材料 セブンイレブン「おいしい山形応援フェア」を6月21日より開催 ・山形県の“おいしい”が満載のオリジナル商品6品を発売・売上金額の一部を山形県に寄附し、地域の活性化に活用セブンイレブン・ジャパンは、 山形県の優良な食材を使用した商品や、地域のメニューを商品化したオリジナル商品6品を、山形県... 2023.06.20 原材料商品
原材料 セブンイレブン岡山県・四国エリアで「岡山県出店30周年フェア」を6月20日より開催 ・岡山県出店30周年を記念し、岡山県産の優良な食材を使用した商品や地域になじみのあるオリジナルメニュー全7品を発売・岡山県のみならず、四国4県でも販売し、岡山県の魅力を広く伝えるセブン‐イレブン・ジャパンは、岡山県出店30周年を記念したオリ... 2023.06.20 原材料商品
店舗 6月17日「ヨークフーズ with ザ・ガーデン自由が丘 新宿富久店」オープン ・ヨークとシェルガーデン両者の協業モデル3号店、コラボ店の進化に注目・都心のオフィス街と住宅エリアが隣接したエリア・ランチや仕事帰りに便利な即食簡便品とおうち料理を楽しめる両軸の品揃えを充実させた店づくり▲店舗内観イメージ ※写真はイメー... 2023.06.19 店舗
原材料 セブン‐イレブン・ジャパン×イトーヨーカ堂、千葉県誕生150周年記念「千葉県フェア」を開催、“千産千消”商品を発売 ・千葉県内における名産品の認知向上と、千葉県産食材を千葉県内にて消費する“千産千消”を進めることが目的・県産の「豚肉」「さば」「牛乳」「海苔」「トマト」「すいか」を使用した商品を発売▲イトーヨーカドーアリオ市原店での記念セレモニー時の様子セ... 2023.06.19 原材料商品
”コナモン”レポート ファミリーマート 高知県ゆず生産地応援商品 「冷し塩豚おろしうどん」を発売 ・高知県産のゆず果汁を使用した冷しうどんを発売、継続して生産地を応援ファミリーマートは、高知県産のゆず果汁を使用した冷し麺「高知県産ゆず果汁使用 冷し塩豚おろしうどん」499円(税込538円)を、2023年6月20日(火)より関東... 2023.06.16 ”コナモン”レポート原材料商品
店舗 7月28日「イオンスタイル赤羽」グランドオープン、地域最大級の食品売場に ・赤羽ニューファミリーに対応した食品とヘルス&ビューティ展開のため全てを刷新・食品売場は旧店比1.6倍に拡大。うち、デリカ・リカーは1.8倍へと大幅拡大・「地元」「地域の伝統」など地域に根差した商品の提供イオンリテールは7月28日(金)、「... 2023.06.16 店舗
店舗 6月30日「イオンスタイル御経塚」が石川県野々市市にグランドオープン ・石川県内で初めて食品に特化したスーパーマーケットの業態を展開・リアルとデジタルを組み合わせた快適で便利な買い物環境を提供・石川かほく農場から届くとれたての野菜や北陸の漁港中心に厳選したお魚が毎日充実・できたての惣菜&簡単便利なメニュー提案... 2023.06.15 店舗
店舗 6月16日「ベイシア大網白里店」がリニューアルオープン、店内レイアウトの見直し&地元の新鮮なものを揃える ・豊洲や地場市場から鮮魚の良い丸魚を揃え、用途にあわせて店内で加工して提供・「カレーバイキング」と「フライのバラ販売」が復活、「石窯焼きピザ」も新登場・大網白里市近隣で有名な商品を導入。地元の名産が気軽に楽しめるベイシアは、2023年6月1... 2023.06.14 店舗
商品 6月を「ファミマのサラダ月間」とし、新作のサラダを毎週発売 ・サラダの販売最盛期である6月を「ファミマのサラダ月間」とし、5月30日から4週にわたり新作のサラダを毎週発売・野菜不足の日本人に、手軽に野菜を摂れるようラインアップを豊富に取り揃えたファミリーマートは、6月を「ファミマのサラダ月間」とし、... 2023.06.13 商品
商品 ファミマ「ファミマル KITCHEN」より、お皿いらずの便利なトレー惣菜が新発売 ・即食にも買い置きにも、便利なトレー惣菜3種を6月13日より新発売・さらに美味しさを保ちながら賞味期間45日以上のロングライフを実現し、店舗における食品ロス削減を目指すファミリーマートは、「ファミマル KITCHEN」よりトレー惣菜「岩塩で... 2023.06.12 商品